2021年12月20日 鹿の影 (1) 鹿の影御訪問を有り難う御座います。宜しくお願いします。撮影場所 奈良公園鹿の影を2回に分けてアップさせて頂きます。 影の構図がこのようになりました。 有り難うございました。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (37) 1. なおです。 2021年12月20日 05:38 おはようございます。 芝を必死で食べているしかさんですね^^。 影も時間帯により、色々な姿を見せてくれるのが面白いです!! 0 隆三 がしました 7. 隆三 2021年12月20日 16:52 >>1 なおさん・ コメントを有り難うございます。 影も時間帯で変化するようです。 影の変化が面白いですね。 いつも畑作業お疲れ様です。 0 隆三 がしました 2. 蛍 2021年12月20日 06:59 おはようございます! この写した時期は影が短いですね! 今頃は影が長いですよねぇ~? ①と②の違いがおもしろいですね! このような発見もあるのですね。 いつもありがとうございます。 0 隆三 がしました 8. 隆三 2021年12月20日 17:07 >>2 蛍さん・ コメントを有り難う御座います。 影の長さは私的には満足しています。 写真ととしてはもっと長い方がいいかもしれません。 影の違いがわかるるように2画像をアップしました。 ナベズル撮影ご成功おめでとう御座います。 0 隆三 がしました 3. チャッピー&ミルク 2021年12月20日 07:37 隆三さん おはようございます 鹿さん 見てないな☺️見れて良かった奈良しかいないか動物園だものね 動物園も子供が小さい時に行ったときくらいかな☺️今週も宜しくお願い致します 0 隆三 がしました 9. 隆三 2021年12月20日 17:20 >>3 チャッピー&ミルクさん・ コメントを有難う御座います。 チャッピーちゃんきらいでもカットはしましょう。 0 隆三 がしました 4. たかちゃん 2021年12月20日 08:29 奈良公園はもう三年ぐらい行ってないです。 いつもあの鹿たちが遊んでくれました。 0 隆三 がしました 10. 隆三 2021年12月20日 17:28 >>4 たかちゃん・ コメントを有り難う御座います。 チャンスが御座いましたらお越し下さい。 鹿と遊ぶのは楽しいですね。 ゆりかもめと遊ぶ記事がよかったと思います。 0 隆三 がしました 5. 親父の休日 パートⅡ 2021年12月20日 10:58 奈良ならではの風景ですね。 普段は影を気付かないものですが、撮る時間により違うでしょうね。 注意深く見ると面白いものですね。 0 隆三 がしました 13. 隆三 2021年12月20日 17:37 >>5 親父の休日パート2さん・ コメントを有難う御座います。 影もよく見ますと変化して面白いですね。 クリスマスの準備もできてお孫さんも喜ぶでしょう。 0 隆三 がしました 6. sugichan_goo 2021年12月20日 13:07 こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ 鹿の影‥‥‥鹿毛(かげ)って出ますよね? 奈良に育って鹿の影を気にしたことが無いですが、 隆三さんは何にでも意識をもって 見ておられるのには感心しますよ。 いつもありがとうです。(^_-)-☆応援! 0 隆三 がしました 15. 隆三 2021年12月20日 19:20 >>6 sugichanさん・ コメントを有難う御座います。 嬉しいコメントを有り難うございます。 鹿の影は面白いですね。 寒い時はラーメンが最高ですね。 0 隆三 がしました 11. サイカズ 2021年12月20日 17:30 こんばんは。 草を食む鹿とその影、なかなか味のある写真だなと思いました。 鹿をいい位置に入れていますね。 0 隆三 がしました 16. 隆三 2021年12月20日 19:30 >>11 サイカズさん・ コメントを有り難う御座います。 励みになるお言葉を有難う御座います。 平林寺の紅葉明と暗の表現がよかったと思います。 0 隆三 がしました 12. デメタン 2021年12月20日 17:30 こんばんわゎ☆彡 長閑な中の鹿の影の姿の全体像が 綺麗に映し出されて居ますね❗ 2枚目の、撮影はどの角度からの 撮影なのか面白い影ですね❗ 0 隆三 がしました 17. 隆三 2021年12月20日 19:47 >>12 デメタンさん・ コメントを有り難う御座います。 画像に有難う御座います。 夕日と夕焼けがよかったと思います。 0 隆三 がしました 14. えみりぃ 2021年12月20日 17:44 こんばんは(^^♪ 奈良公園の鹿さん、ゆったりと草を食む姿も 1枚は横から日が射して、2枚目は後から日差しを浴びて ゆったりした朝の空気が流れているようで、癒されました♬ ナイス!です 0 隆三 がしました 21. 隆三 2021年12月20日 21:40 >>14 えみりぃさん・ コメントを有難う御座います。コメントを頂いて 鹿さんもきっと喜んでいるでしょう。 モンシロチョウ無事に冬眠してほしいですね。 0 隆三 がしました 18. サラ 2021年12月20日 20:33 こんばんは 隆三さん 太陽の方向によって影の写真が 大きくなったり小さくなったり 色々な写真の写しかたがありますね 0 隆三 がしました 22. 隆三 2021年12月20日 21:51 >>18 サラさん・ コメントを有り難う御座います。 細かい所までご覧頂き有難う御座います。 広大な菜の花畑でした。 0 隆三 がしました 33. 隆三 2021年12月23日 22:10 >>18 サラさん・ コメントを有難う御座います。 影の変化が面白いですね。 今年一年太極拳練習お面様でした。 0 隆三 がしました 19. POPS 2021年12月20日 20:39 こんばんは。 姿勢までがしっかりと影になっているのが良く、二枚のは影に立体感がある様に見え、構図が素晴らしいですね~。 0 隆三 がしました 23. 隆三 2021年12月20日 21:58 >>19 POPSさん・ コメントを有難う御座います。 嬉しいコメントを有り難う御座います。 バラの渦の撮影が見事でした。 0 隆三 がしました 20. MT 2021年12月20日 21:02 影とシカの口や足に接点がはっきりしているのも面白い狙いだと思いました。足はともかく、口の狙いはとても斬新です。 0 隆三 がしました 24. 隆三 2021年12月20日 22:11 МTさん・ コメントを有難う御座いました。 すごい洞察力ですね。 びっくりしました。 灯台の光で赤くなった空が珍しかったです。 0 隆三 がしました 25. kenskz 2021年12月21日 06:05 鹿の影は撮る方向によって変わるので面白いですね。 鹿を見ずに影だけ見ると鹿以外のものも想像され 考える楽しみが増えますね。 0 隆三 がしました 26. 隆三 2021年12月21日 17:26 >>25 kenskzさん・ コメントを有難う御座います。 鹿の影は角度によって変化するようです。 影だけを見るのも面白いと思います。 野草の霜柱を珍しく拝見させていただきました。 0 隆三 がしました 27. でヘヘ 2021年12月21日 21:26 こんばんは、隆三さん。 鹿の影っていうモチーフは初めてです〜😉 楽しいですね。 0 隆三 がしました 31. 隆三 2021年12月21日 22:28 >>27 でへへさん・ コメントを有難う御座います。 鹿の影撮影は初めてでした。楽しいですね。 ハヤブサの撮影が見事でした。 0 隆三 がしました 28. ラビー 2021年12月21日 22:22 相変らずお見事な写真ですね。 0 隆三 がしました 30. 隆三 2021年12月21日 22:25 >>28 ラビーさん・ コメントを有難う御座います。 申し訳ございませんが会員登録出来ませんので 元に戻して頂けませんでしょうか・ 0 隆三 がしました 32. ちい♪ 2021年12月23日 18:28 私などは鹿ばかり撮影してしまいますが 影に視点を置くとは さすが隆三さんだなぁと思いました(^^) 0 隆三 がしました 35. 隆三 2021年12月25日 14:29 >>32 ちいさん・ こちらにもコメントを有難う御座います。 おほめを有難う御座います。 影の表情もたのしいですね。 0 隆三 がしました 34. たかちゃん 2021年12月24日 08:53 晩秋の奈良公園、やっぱり鹿ですね。 懐かしいです・・・ 0 隆三 がしました 36. 隆三 2021年12月25日 14:30 たかちゃん・ こちらのもコメントを有難うございます。 チャンスが御座いましたらお越し下さい。 懐かしさを有難う御座います。 0 隆三 がしました 37. 美沙都です 2022年01月06日 08:57 かわいいですね〜以前に稚内を旅した時に道路沿いの空き地で鹿が草を食んでいるのを見ましたが・・その後のドライブではクルマに体当たりされてボンネットがへこみました。大変驚きました。写真は午前中でしょうか、影が明るく長いですね。 0 隆三 がしました 38. 隆三 2022年01月06日 22:22 美沙都さん・ 鹿さん可哀そうですね。 ご質問の件ですが午前中の撮影でした。 こちらにもコメントを有難う御座いました。 0 隆三 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (37)
芝を必死で食べているしかさんですね^^。
影も時間帯により、色々な姿を見せてくれるのが面白いです!!
隆三
が
しました
この写した時期は影が短いですね!
今頃は影が長いですよねぇ~?
①と②の違いがおもしろいですね!
このような発見もあるのですね。
いつもありがとうございます。
隆三
が
しました
隆三
が
しました
いつもあの鹿たちが遊んでくれました。
隆三
が
しました
普段は影を気付かないものですが、撮る時間により違うでしょうね。
注意深く見ると面白いものですね。
隆三
が
しました
鹿の影‥‥‥鹿毛(かげ)って出ますよね?
奈良に育って鹿の影を気にしたことが無いですが、
隆三さんは何にでも意識をもって
見ておられるのには感心しますよ。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
隆三
が
しました
草を食む鹿とその影、なかなか味のある写真だなと思いました。
鹿をいい位置に入れていますね。
隆三
が
しました
長閑な中の鹿の影の姿の全体像が
綺麗に映し出されて居ますね❗
2枚目の、撮影はどの角度からの
撮影なのか面白い影ですね❗
隆三
が
しました
奈良公園の鹿さん、ゆったりと草を食む姿も
1枚は横から日が射して、2枚目は後から日差しを浴びて
ゆったりした朝の空気が流れているようで、癒されました♬
ナイス!です
隆三
が
しました
隆三さん
太陽の方向によって影の写真が
大きくなったり小さくなったり
色々な写真の写しかたがありますね
隆三
が
しました
姿勢までがしっかりと影になっているのが良く、二枚のは影に立体感がある様に見え、構図が素晴らしいですね~。
隆三
が
しました
隆三
が
しました
コメントを有難う御座いました。
すごい洞察力ですね。
びっくりしました。
灯台の光で赤くなった空が珍しかったです。
隆三
が
しました
鹿を見ずに影だけ見ると鹿以外のものも想像され
考える楽しみが増えますね。
隆三
が
しました
鹿の影っていうモチーフは初めてです〜😉
楽しいですね。
隆三
が
しました
隆三
が
しました
影に視点を置くとは
さすが隆三さんだなぁと思いました(^^)
隆三
が
しました
懐かしいです・・・
隆三
が
しました
たかちゃん・
こちらのもコメントを有難うございます。
チャンスが御座いましたらお越し下さい。
懐かしさを有難う御座います。
隆三
が
しました
隆三
が
しました
鹿さん可哀そうですね。
ご質問の件ですが午前中の撮影でした。
こちらにもコメントを有難う御座いました。
隆三
が
しました