2022年01月19日 シルエット画像 (1) ~ヒヨの飛び出し画像 シルエット画像御訪問を有難う御座います。宜しくお願いします。 (カメラで撮影する女性) 御説明は簡単にさせて頂きます。 ヒヨの飛び出し近くの枝に止まっていたヒョが突然飛び出しました。本年度は鳥さんもアップして行きたいと思います。有難う御座いました。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (44) 1. なおです。 2022年01月20日 05:31 おはようございます。 ヒヨの飛び出しの撮影タイミングが見事ですね。 これからの鳥シリーズも楽しみにしています^^。 0 隆三 がしました 9. 隆三 2022年01月20日 17:18 >>1 なおさん・ コメントを有難う御座います。 画像に有難う御座います。三脚使用でした。 鳥のアップも頑張りたいです。 昭和28年の発動機はすごいですね。 0 隆三 がしました 2. ikoi 2022年01月20日 08:17 これは素敵です!! 力強いです(#^.^#) 元気がもらえそうなお写真ですね☆ ナイスです。 0 隆三 がしました 10. 隆三 2022年01月20日 17:35 >>2 ikoiさん・ コメントを有難う御座います。 とても励みになるお言葉を有難う御座います。 山岳上に美しい虹もよかったですが―30度はすごいですね~ 0 隆三 がしました 3. たかちゃん 2022年01月20日 08:18 いつも素晴らしいシルエットを見せて頂いてます。 コメントの内容を見なかったらいろいろと想像できますね。 0 隆三 がしました 11. 隆三 2022年01月20日 17:41 >>3 たかちゃん・ コメントを有難う御座います。 ご覧頂き有難う御座います。 創造しますのでコメントの内容がない方がいいですね。 ナナちゃん消防服に変身しましたね。 0 隆三 がしました 4. チャッピー&ミルク 2022年01月20日 08:27 隆三さん おはようございます ヒヨの飛び出し良い所撮れましたね🤗 0 隆三 がしました 12. 隆三 2022年01月20日 17:49 >>4 チャッピー&ミルクさん・ コメントを有難う御座います。 飛び出しに有難う御座います。 友人のわんちゃん骨折が早く治りますように・ 0 隆三 がしました 5. でヘヘ 2022年01月20日 10:06 おはようございます、隆三さん。 飛び出し写真は価値があるのですが、さらに最初のシルエットお写真が秀逸で、いいですね👏 次のお写真も楽しみにしてますね😉👌 0 隆三 がしました 14. 隆三 2022年01月20日 17:55 >>5 でへへさん・ コメントを有難う御座います。 両画像に有難う御座います。 でへへさんに言って頂きましたら嬉しいです。 次回も頑張ります。 アトリの撮影お疲れ様でした。 0 隆三 がしました 6. えみりぃ 2022年01月20日 12:45 こんにちは(^^♪ 夕陽が沈んだ後、二人のシルエットがいいですね~💛 ヒヨドリの飛び出し場面は、素晴らしいです(^^)/ ナイスショットですね♬ 0 隆三 がしました 15. 隆三 2022年01月20日 19:43 >>6 えみりぃさん・ コメントを有難う御座います。 夕日が沈んだ後・焼けましたね。そこにシルエットとなりました。 飛び出しに有難う御座います。 とても美しいお月さんでした。 0 隆三 がしました 7. サイカズ 2022年01月20日 14:41 こんにちは。 ヒヨの写真も素敵ですが、シルエットの二人の写真が、物語もあっていいなと思いました。 0 隆三 がしました 16. 隆三 2022年01月20日 19:52 >>7 サイカズさん・ コメントを有難う御座います。 両画像に有難う御座います。 雪の平林寺がよかったです。 0 隆三 がしました 8. 親父の休日 パートⅡ 2022年01月20日 16:51 シルエットは夕暮れ時てしょうか。 素敵な写真ですね。 それに野鳥の飛翔の瞬間を上手く捉えましたね。 ナイスショットです。 0 隆三 がしました 19. 隆三 2022年01月20日 20:28 >>8 親父の休日さん・ コメントを有難う御座います。 シルエットは夕暮れですね。画像に有難う御座います。 飛び出しにも有難う御座います。 カレーは健康食でいいですね。 0 隆三 がしました 13. ちい♪ 2022年01月20日 17:55 1枚目の女性は夕焼けを撮影 しているんでしょうかね。 ヒヨちゃんの飛びだし画像、 その勢いが伝わってきますよ! 0 隆三 がしました 20. 隆三 2022年01月20日 20:38 >>13 ちいさん・ コメントを有難う御座います。 ご質問の件ですが夕焼けと反対側を撮影していますのでなにか 解りませんが撮影しているようでした。 勢いに有難う御座います。 変化した像さんの彫刻がよかったです。 0 隆三 がしました 17. サラ 2022年01月20日 19:56 こんばんは 隆三さん ヒヨの羽ばたく瞬間が上手く撮れましたね 流石です 0 隆三 がしました 21. 隆三 2022年01月20日 20:43 >>17 サラさん・ コメントを有難う御座います。 飛び出しに有難う御座います。 おはぎ最高です。 0 隆三 がしました 18. POPS 2022年01月20日 20:11 こんばんは。 カメラを構える光景がどこか味わいがあり、鳥さんの飛び立つ画僧もダイナミックでナイスショットですね~。 0 隆三 がしました 22. 隆三 2022年01月20日 20:52 POPSさん・ コメントを有難う御座います。 両画像に有難う御座います。 浅草雷門のご紹介を有難う御座いました。 0 隆三 がしました 23. ひーさん 2022年01月20日 22:23 こんばんは~♪ ヒヨドリがこちら側に飛び出してきてるのに、 よく写されましたね! 一瞬の出来事だったでしょう^^ すばらしいですね~。 0 隆三 がしました 25. 隆三 2022年01月20日 22:31 >>23 ひーさん・ コメントを有難う御座います。 三脚使用で待っていましたらピントが合ったようです。 水仙を有難う御座いました。 0 隆三 がしました 24. KEI 2022年01月20日 22:25 こんばんは シルエット画像、素敵ですね~ ヒヨドリの飛び出す姿もバッチリですね。 鳥さん、大好きです♪ 鳥さんのアップを楽しみにしてますね。 0 隆三 がしました 26. 隆三 2022年01月20日 22:42 KElさん・ コメントを有難う御座います。 シルエットに有難う御座います。そして飛び出すにも有難う御座います。 鳥さんこれからも宜しくお願いします。 白鳥と光を捉えたお写真が見事でした。 0 隆三 がしました 27. ラビー 2022年01月20日 22:49 静と動のしかも、昼と夜。 良く正反対な写真を思いつかれましたね。 ナイス 0 隆三 がしました 33. 隆三 2022年01月21日 19:21 >>27 ラビーさん・ コメントを有難う御座います。 考えましたらそうですね。 気がつきませんでした。 いつも有難う御座います。 0 隆三 がしました 28. 蛍 2022年01月21日 06:03 おはようございます! 1枚目、素敵ですねぇ~ 茜色に染まった中でもシルエットの女性、素敵です! ヒヨドリの飛び出し、ナイスシャッターでしたねぇ~ 中々、飛び出しの瞬間は撮れませんね。 ありがとうございます。 0 隆三 がしました 34. 隆三 2022年01月21日 19:31 >>28 蛍さん・ コメントを有難う御座います。 1枚目に有難う御座います。 そして飛び出しにも有難う御座います。 飛び出しはたしかにタイミングが難しいですね。 廃家はとても寂しく思いました。 0 隆三 がしました 29. デメタン 2022年01月21日 07:05 おはようございます! シルエット画像は何を見て居るのか 想像を掻き立てられますね! そして鳥のショットは素晴らしい 瞬間で威勢を感じます! 0 隆三 がしました 35. 隆三 2022年01月21日 19:38 >>29 デメタンさん・ コメントを有難う御座います。 2画像に有難う御座います。 夜明け前の風景・明と暗の表現が良かったと思います。 0 隆三 がしました 30. kenskz 2022年01月21日 10:30 ヒヨドリの飛び出し写真良いですね。 冬場は木の葉が落ちて鳥が撮りやすいので良いですね。 0 隆三 がしました 36. 隆三 2022年01月21日 20:30 >>30 kenskzさん・ コメントを有難う御座います。 飛び出しに有難う御座います。 今の時期は葉っぱが御座いませんので撮りやすいですね。 メジロの羽ばたき見事でした。 0 隆三 がしました 31. おせい 2022年01月21日 10:55 隆三さん こんにちは ヒヨドリの飛び立ち見事ですね! わたしもよく遭遇しますがとても撮ることができません。 これからのアップを楽しみにしております。 0 隆三 がしました 37. 隆三 2022年01月21日 20:37 >>31 おせいさん・ コメントを有難う御座います。 飛び出しに有難う御座います。 これからも鳥さんのアップを宜しくお願いします。 0 隆三 がしました 32. sugichan_goo 2022年01月21日 13:20 こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ 一瞬自撮りかな?とも思いましたが、 レンズが外側向いていますね。 後ろの旦那さんでしょうか‥‥‥ 時間持て余して待ち時間ですね?(笑) ヒヨ‥‥‥。お初にお聞きしましたが、 ひよ鳥越えの鳥かと一瞬思いましたが。 いつもありがとうです。(^_-)-☆応援! 0 隆三 がしました 38. 隆三 2022年01月21日 20:47 sugichanさん・ コメントを有難う御座います。 画像はご夫婦で後ろが旦那さんで御座います。 飛び出しにも有難う御座います。 バナナのパウンドケーキがご立派な仕上がりになりましたね。 0 隆三 がしました 39. 朝弁 2022年01月23日 06:35 おはようございます。 飛翔への飛び出し お見事な一瞬の出逢い描写ですね。 早朝の日曜は除雪もなく まったりとブログ回遊しております。 0 隆三 がしました 40. 隆三 2022年01月23日 08:15 朝弁さん・ コメントを有難う御座います。 嬉しいお言葉を有難う御座います。 鳥画像はそのつどアップして行きますので宜しくお願いします。 驚く程の氷瀑でした。 0 隆三 がしました 41. 美沙都です 2022年01月26日 13:42 女性がスマホでなくカメラを手にしているのが印象的です。 我が家の小さな庭にもヒヨがやってきます。一度巣を作ったこともあります。その時の顛末をヤフーブログに書きました。もう10年以上前のことです。懐かしい。引っ越したアメーバブログ を手繰って読んでみましょうか。 0 隆三 がしました 42. 隆三 2022年01月26日 17:10 美沙都さん・ コメントを有難う御座います。 最近ではスマホが主流ですがカメラの女性は珍しいですね。 ヒヨの記事を覚えています。庭にいろんな鳥が飛んで来ていたようです。 今でも野鳥が来ますか? 0 隆三 がしました 43. 美沙都です。 2022年01月26日 20:03 >>42 はい、来ます。最近は大きなお宅が売却され文筆されて高い木のないかわいいおうちが増えたせいか、以前には来なかった鳥もやってきます。獲物をくわえた小型の猛禽類(ツミ)も来る事があり、先日もその餌食となったらしい鳩の羽根が散っているのを片付けたところです。 0 隆三 がしました 44. 隆三 2022年01月31日 04:36 美沙都さん・ ご丁寧なコメントを有難う御座います。 そうですか・今でも野鳥が来ているんですね。 鳩の羽が散っているのは悲しいです。 でも野鳥が来てくれましたら癒されますね。 0 隆三 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (44)
ヒヨの飛び出しの撮影タイミングが見事ですね。
これからの鳥シリーズも楽しみにしています^^。
隆三
が
しました
力強いです(#^.^#)
元気がもらえそうなお写真ですね☆ ナイスです。
隆三
が
しました
コメントの内容を見なかったらいろいろと想像できますね。
隆三
が
しました
隆三
が
しました
飛び出し写真は価値があるのですが、さらに最初のシルエットお写真が秀逸で、いいですね👏
次のお写真も楽しみにしてますね😉👌
隆三
が
しました
夕陽が沈んだ後、二人のシルエットがいいですね~💛
ヒヨドリの飛び出し場面は、素晴らしいです(^^)/
ナイスショットですね♬
隆三
が
しました
ヒヨの写真も素敵ですが、シルエットの二人の写真が、物語もあっていいなと思いました。
隆三
が
しました
素敵な写真ですね。
それに野鳥の飛翔の瞬間を上手く捉えましたね。
ナイスショットです。
隆三
が
しました
しているんでしょうかね。
ヒヨちゃんの飛びだし画像、
その勢いが伝わってきますよ!
隆三
が
しました
隆三さん
ヒヨの羽ばたく瞬間が上手く撮れましたね
流石です
隆三
が
しました
カメラを構える光景がどこか味わいがあり、鳥さんの飛び立つ画僧もダイナミックでナイスショットですね~。
隆三
が
しました
コメントを有難う御座います。
両画像に有難う御座います。
浅草雷門のご紹介を有難う御座いました。
隆三
が
しました
ヒヨドリがこちら側に飛び出してきてるのに、
よく写されましたね!
一瞬の出来事だったでしょう^^
すばらしいですね~。
隆三
が
しました
シルエット画像、素敵ですね~
ヒヨドリの飛び出す姿もバッチリですね。
鳥さん、大好きです♪
鳥さんのアップを楽しみにしてますね。
隆三
が
しました
コメントを有難う御座います。
シルエットに有難う御座います。そして飛び出すにも有難う御座います。
鳥さんこれからも宜しくお願いします。
白鳥と光を捉えたお写真が見事でした。
隆三
が
しました
良く正反対な写真を思いつかれましたね。
ナイス
隆三
が
しました
1枚目、素敵ですねぇ~
茜色に染まった中でもシルエットの女性、素敵です!
ヒヨドリの飛び出し、ナイスシャッターでしたねぇ~
中々、飛び出しの瞬間は撮れませんね。
ありがとうございます。
隆三
が
しました
シルエット画像は何を見て居るのか
想像を掻き立てられますね!
そして鳥のショットは素晴らしい
瞬間で威勢を感じます!
隆三
が
しました
冬場は木の葉が落ちて鳥が撮りやすいので良いですね。
隆三
が
しました
ヒヨドリの飛び立ち見事ですね!
わたしもよく遭遇しますがとても撮ることができません。
これからのアップを楽しみにしております。
隆三
が
しました
一瞬自撮りかな?とも思いましたが、
レンズが外側向いていますね。
後ろの旦那さんでしょうか‥‥‥
時間持て余して待ち時間ですね?(笑)
ヒヨ‥‥‥。お初にお聞きしましたが、
ひよ鳥越えの鳥かと一瞬思いましたが。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
隆三
が
しました
コメントを有難う御座います。
画像はご夫婦で後ろが旦那さんで御座います。
飛び出しにも有難う御座います。
バナナのパウンドケーキがご立派な仕上がりになりましたね。
隆三
が
しました
飛翔への飛び出し
お見事な一瞬の出逢い描写ですね。
早朝の日曜は除雪もなく
まったりとブログ回遊しております。
隆三
が
しました
コメントを有難う御座います。
嬉しいお言葉を有難う御座います。
鳥画像はそのつどアップして行きますので宜しくお願いします。
驚く程の氷瀑でした。
隆三
が
しました
女性がスマホでなくカメラを手にしているのが印象的です。
我が家の小さな庭にもヒヨがやってきます。一度巣を作ったこともあります。その時の顛末をヤフーブログに書きました。もう10年以上前のことです。懐かしい。引っ越したアメーバブログ を手繰って読んでみましょうか。
隆三
が
しました
コメントを有難う御座います。
最近ではスマホが主流ですがカメラの女性は珍しいですね。
ヒヨの記事を覚えています。庭にいろんな鳥が飛んで来ていたようです。
今でも野鳥が来ますか?
隆三
が
しました
ご丁寧なコメントを有難う御座います。
そうですか・今でも野鳥が来ているんですね。
鳩の羽が散っているのは悲しいです。
でも野鳥が来てくれましたら癒されますね。
隆三
が
しました