2022年04月13日 桜の彦根城~雪の彦根城 (2) 彦根城外堀岩石の上に桜風景ご訪問を有難う御座います。宜しくお願いします。撮影日 2022年4月10日 彦根城岩石の上に雪風景同じ構図で桜と雪の対比画像で御座います。撮影日2022年1月1日今回で桜の彦根城と雪の彦根城は最終で御座います。ご覧頂き有難う御座いました。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (33) 1. なお 2022年04月13日 05:43 おはようございます。 雪も桜も今では懐かしい風景です。 こちらの桜も葉桜になっています。 でも新緑も綺麗ですね!! 0 隆三 がしました 5. 隆三 2022年04月13日 19:04 >>1 なおさん・ コメントを有難う御座います。 桜も散って今となっては過去のものになりそうです。 そちらの桜も葉桜になったようですね。 これからは新緑ですね。 0 隆三 がしました 2. sugichan_goo 2022年04月13日 06:57 おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ 彦根城は近くなんで何回も通って、 一杯画像をあげたのが懐かしいです。 外堀‥‥‥西の丸三重櫓側でしょうか? 小谷城から長浜城そして彦根城に 移築したとされています。 いつもありがとうです。(^_-)-☆応援! 0 隆三 がしました 7. 隆三 2022年04月13日 19:48 >>2 sugichanさん・ コメントを有難う茣蓙ます。 長浜城の一部は彦根城の建築に使用されたようですね。 彦根城は独特の雰囲気が漂っているようです。 0 隆三 がしました 3. チャッピー&ミルク 2022年04月13日 08:27 隆三さん おはようございます 春と冬ですが雪景色の方が大きく見えますね🤗春は今から桜咲いて葉桜して夏が又違うでしょうね🤗 0 隆三 がしました 9. 隆三 2022年04月13日 19:57 >>3 チャッピー&ミルクさん・ コメントを有難う御座います。 春と冬の表現です。 夏も又・違うようです。 手作りのわんちゃんご立派な完成でした。 0 隆三 がしました 4. おせい 2022年04月13日 16:24 隆三さん こんにちは 今回も 雪景色と合わせて 拡大して楽しませていただきました。 味わい深いですね。ありがとうございます。 0 隆三 がしました 10. 隆三 2022年04月13日 20:17 >>4 おせいさん・ コメントを有難う御座います。 今回もご覧頂き有難う御座います。 紅白の花桃が見事な咲きっぷりでした。 0 隆三 がしました 6. サイカズ 2022年04月13日 19:32 こんばんは。 同じ場所を季節を違えて撮る面白さを感じました。 雪の風景も桜の風景も素敵だなと思いました。 0 隆三 がしました 11. 隆三 2022年04月13日 20:31 >>6 サイカズさん・ コメントを有難う御座います。 同じ場所で季節の変化は楽しいですね。 画像に有難う御座います。 隣の民家の桜が見事な咲きっぷりでした。 0 隆三 がしました 8. たかちゃん 2022年04月13日 19:55 沢山の雪が降りましたね、こちらは桜が散って新緑の季節になりました。 0 隆三 がしました 12. 隆三 2022年04月13日 20:37 たかちゃん・ コメントを有難う御座います。 撮影当日は大雪に恵まれました。 桜の後の新緑もいいですね。 藤と名古屋城が見事でした。 0 隆三 がしました 13. 蛍 2022年04月13日 21:23 隆三さんへ こんばんは! 彦根城の桜、大きな桜の樹ですねぇ~ それが岩石を覆うように花開き見事ですね! 元旦の雪の岩石の桜の樹との対比もすごいです! 前回もですが1月1日に撮影された時に春の桜も撮影しようと思った のでしょうか? すばらしい感性ですねぇ~ 今日もありがとうございました。 0 隆三 がしました 17. 隆三 2022年04月13日 22:48 >>13 蛍さんへ・ コメントがしたの蘭になりました。宜しくお願いします。 0 隆三 がしました 14. KEI 2022年04月13日 22:07 お久しぶりです。 しばらくブログをお休みしてました。 見事な桜ですね~ 岩石の上の桜と雪風景は どちらも見事ですね。 あっという間に桜の季節も終わってしまいました。 0 隆三 がしました 16. 隆三 2022年04月13日 22:46 >>14 kElさん・ お久しぶりのコメントを有難う御座います。 画像に有難う御座います。 桜と桃の画像が見事な咲きっぷりでした。 0 隆三 がしました 15. 隆三 2022年04月13日 22:35 蛍さん・ コメントを有難う御座います。 画像に有難う御座います。 そして対比にも有難う御座います。 ご質問の件ですが1月1日に撮影しました時に春の桜も同時アップ したいと思っていました。 段階的には雪の城~桜の城~新緑の城~ライトアップの城を予定しています。 どうぞ宜しくお願い致します。 一本桜が見事な咲きっぷりでした。 0 隆三 がしました 18. えみりぃ 2022年04月13日 22:52 こんばんは(^^♪ 彦根城外堀岩石の桜はとても綺麗ですね~♬ 雪風景の方は、荒々しい波が打ち寄せているかのようにも見えます。 2枚の対比がとても素晴らしいと思います♪ ナイス! 0 隆三 がしました 19. 隆三 2022年04月13日 23:04 えみりぃさん・ コメントを有難う御座います。 両画像に嬉しいコメントを頂き有難う御座います。 桜のトンネルがよかったです。歩いてみたいです。 0 隆三 がしました 20. サラ 2022年04月14日 11:35 こんにちは 隆三さん 彦根城岩石の上に雪風景は雪の重みが幻想的で 彦根城は青空と桜が似合いますね 0 隆三 がしました 22. 隆三 2022年04月14日 18:00 >>20 サラさん・ コメントを有難う御座います。 コメントのように雪の重みで垂れ姿になったようです。 あおぞらにも恵まれました。 山岳風景と菜の花風景のコラボがよかったです。 0 隆三 がしました 21. kenskz 2022年04月14日 14:57 昨日までは暖かだったので桜の風景があっていたですが、 今日は寒いので雪景色が合いますね。 0 隆三 がしました 23. 隆三 2022年04月14日 18:19 kenskzさん コメントを有難う御座います。 寒さと雪景色は相性がいいようですね。 とても貴重な植物を有難う御座いました。 0 隆三 がしました 24. POPS 2022年04月14日 19:40 こんばんは。 石垣にこんもりと咲く満開の桜が綺麗で、冬の雪化粧した石垣と桜もまた味わいがあっていいですね~。 0 隆三 がしました 25. 隆三 2022年04月14日 20:11 POPSさん・ コメントを有難う御座います。 両画像に有難う御座います。 色違いのラナンキュウラスを有難う御座いました。 0 隆三 がしました 26. ラビー 2022年04月14日 21:13 サクラと雪同じ花を取り置きしましたか。 お疲れ様です。 0 隆三 がしました 27. 隆三 2022年04月14日 22:41 ラビーさん・ コメントを有難う御座います。 いつもでしたら単品で撮影しますが今回は考えました。 逆光の桜がよかったです。 0 隆三 がしました 28. MT 2022年04月15日 07:57 おはようございます。春は桜、冬は雪の花が咲く彦根城ですね。対比編面白く背景させていただきました。 0 隆三 がしました 29. 隆三 2022年04月15日 17:12 МTさん・ コメントを有難う御座います。 対比も面白いですね。ご覧頂き有難う御座います。 夜明けの光と電車のシルエットが明暗の表現が光と影のお写真素晴らしい 作品でした。 0 隆三 がしました 30. 朝弁 2022年04月17日 05:22 おはようございます。 この冬があるからこそ 春の桜を愛でる事ができる こちらも探してまいります 笑) ワクチン接種の影響から やっと解放された日曜の朝です。 0 隆三 がしました 31. 隆三 2022年04月17日 14:44 朝弁さん・ コメントを有難う御座います。 冬があって桜ありですね。 とても静かな海風景を有難う御座いました。 0 隆三 がしました 32. デメタン 2022年04月18日 19:08 こんばんわゎ☆彡 桜と雪と面白いアングルの ショットですね❗ 0 隆三 がしました 33. 隆三 2022年04月19日 04:20 デメタンさん・ こちらにもコメントを有難う御座います。 今回は考えてアップしました。 いつも有難う御座います。 0 隆三 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (33)
雪も桜も今では懐かしい風景です。
こちらの桜も葉桜になっています。
でも新緑も綺麗ですね!!
隆三
が
しました
彦根城は近くなんで何回も通って、
一杯画像をあげたのが懐かしいです。
外堀‥‥‥西の丸三重櫓側でしょうか?
小谷城から長浜城そして彦根城に
移築したとされています。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
隆三
が
しました
隆三
が
しました
今回も 雪景色と合わせて 拡大して楽しませていただきました。
味わい深いですね。ありがとうございます。
隆三
が
しました
同じ場所を季節を違えて撮る面白さを感じました。
雪の風景も桜の風景も素敵だなと思いました。
隆三
が
しました
隆三
が
しました
コメントを有難う御座います。
撮影当日は大雪に恵まれました。
桜の後の新緑もいいですね。
藤と名古屋城が見事でした。
隆三
が
しました
こんばんは!
彦根城の桜、大きな桜の樹ですねぇ~
それが岩石を覆うように花開き見事ですね!
元旦の雪の岩石の桜の樹との対比もすごいです!
前回もですが1月1日に撮影された時に春の桜も撮影しようと思った
のでしょうか?
すばらしい感性ですねぇ~
今日もありがとうございました。
隆三
が
しました
しばらくブログをお休みしてました。
見事な桜ですね~
岩石の上の桜と雪風景は
どちらも見事ですね。
あっという間に桜の季節も終わってしまいました。
隆三
が
しました
コメントを有難う御座います。
画像に有難う御座います。
そして対比にも有難う御座います。
ご質問の件ですが1月1日に撮影しました時に春の桜も同時アップ
したいと思っていました。
段階的には雪の城~桜の城~新緑の城~ライトアップの城を予定しています。
どうぞ宜しくお願い致します。
一本桜が見事な咲きっぷりでした。
隆三
が
しました
彦根城外堀岩石の桜はとても綺麗ですね~♬
雪風景の方は、荒々しい波が打ち寄せているかのようにも見えます。
2枚の対比がとても素晴らしいと思います♪
ナイス!
隆三
が
しました
コメントを有難う御座います。
両画像に嬉しいコメントを頂き有難う御座います。
桜のトンネルがよかったです。歩いてみたいです。
隆三
が
しました
隆三さん
彦根城岩石の上に雪風景は雪の重みが幻想的で
彦根城は青空と桜が似合いますね
隆三
が
しました
今日は寒いので雪景色が合いますね。
隆三
が
しました
コメントを有難う御座います。
寒さと雪景色は相性がいいようですね。
とても貴重な植物を有難う御座いました。
隆三
が
しました
石垣にこんもりと咲く満開の桜が綺麗で、冬の雪化粧した石垣と桜もまた味わいがあっていいですね~。
隆三
が
しました
コメントを有難う御座います。
両画像に有難う御座います。
色違いのラナンキュウラスを有難う御座いました。
隆三
が
しました
お疲れ様です。
隆三
が
しました
コメントを有難う御座います。
いつもでしたら単品で撮影しますが今回は考えました。
逆光の桜がよかったです。
隆三
が
しました
隆三
が
しました
コメントを有難う御座います。
対比も面白いですね。ご覧頂き有難う御座います。
夜明けの光と電車のシルエットが明暗の表現が光と影のお写真素晴らしい
作品でした。
隆三
が
しました
この冬があるからこそ
春の桜を愛でる事ができる
こちらも探してまいります 笑)
ワクチン接種の影響から
やっと解放された日曜の朝です。
隆三
が
しました
コメントを有難う御座います。
冬があって桜ありですね。
とても静かな海風景を有難う御座いました。
隆三
が
しました
桜と雪と面白いアングルの
ショットですね❗
隆三
が
しました
こちらにもコメントを有難う御座います。
今回は考えてアップしました。
いつも有難う御座います。
隆三
が
しました