2022年06月19日 シルエット画像 地下道の通行人ご説明は簡単にさせて頂きます。有り難う御座いました。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (30) 1. チャッピー&ミルク 2022年06月19日 21:49 隆三さん こんばんわ シルエット良いですね お仕事のかえりかしら🤗🌸 0 隆三 がしました 3. 隆三 2022年06月19日 22:23 >>1 リャッピー&ミルクさん・ 早々のコメントを有難う御座います。 シルエットに有難う御座います。 日曜日ですので用事を済ませて帰宅していたようです。 ほっと一息いいですね。 0 隆三 がしました 2. ラビー 2022年06月19日 22:18 相変らず光の魔術師のお由奈ショットですね。 0 隆三 がしました 4. 隆三 2022年06月19日 22:32 ラビーさん・ 早々のコメントを有難う御座います。 おほめを有難う御座います。 ショウガのユルキャラが楽しい表情でした。 0 隆三 がしました 5. sugichan_goo 2022年06月20日 00:59 こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ トンネルを抜けると明るくなることから、 新しい世界へつながっているような 錯覚に陥りますよね? ワシもトンネル内から 向こうの景色を写すのが好きです。 いつもありがとうです。(^_-)-☆応援! 0 隆三 がしました 6. 隆三 2022年06月20日 03:43 sugichanさん・ 早々のコメントを有難う御座います。 創造力たくましいコメントを有難う御座います。 こちらこそいつも有難う御座います。 鶏のモモ肉カリカリ焼きご立派な完成でした。 0 隆三 がしました 7. なお 2022年06月20日 05:45 おはようございます。 この写真で色々読み取れますね。 たぶん、自転車は押しての通行しか出来ないと思います。 そして自転車の人は、大きな荷物を背負ってますね^^。 0 隆三 がしました 11. 隆三 2022年06月20日 17:28 >>7 なおさん・ コメントを有難う御座います。 自転車は押して通行でした。そして大きな荷物を背負っていました。 鹿の親子仲良しでよかってです。 0 隆三 がしました 8. デメタン 2022年06月20日 07:29 おはようございます! シルエットの自転車の通行人の先に 広がる光に又もやの影が良い 感じに映って居て一枚で2つの 姿が映って居る様ですね❗ ナイスです❗ 0 隆三 がしました 12. 隆三 2022年06月20日 17:40 >>8 デメタンさん・ コメントを有難う御座います。 光りと影に有難う御座います。 アジサイとヒマワリが見事な咲きっぷりでした。 0 隆三 がしました 9. たかちゃん 2022年06月20日 07:47 これもいいですねぇ~・・・この人は何処へ???という感じでしょうか。 0 隆三 がしました 13. 隆三 2022年06月20日 17:53 >>9 たかちゃん・ コメントを有難う御座います。 ほんとにどこに行くのでしょう。 トラベルランドのイベント楽しそうでした。 0 隆三 がしました 10. サラ 2022年06月20日 16:19 こんにちは 隆三さん 通行人は振り向いて地下道の標識に書いてある注意書きを読んで 自転車を押して渡ろうと感じたと思います 0 隆三 がしました 14. 隆三 2022年06月20日 18:36 サラさん・ コメントを有難う御座います。 想像力たくましいコメントを有難う御座います。 まさにそのようにでした。 花の楽園でした。 0 隆三 がしました 15. POPS 2022年06月20日 19:37 こんばんは。 地下道の灯りが良きアクセントになっていて、自転車で急ぐ若者(?)とナイスマッチですね~。 0 隆三 がしました 18. 隆三 2022年06月20日 21:35 >>15 POPSさん・ コメントを有難う御座います。 光りに有難う御座います。 たしかに若者は急いでいましたね。 ハナショウブが見事な咲きっぷりでした。 0 隆三 がしました 16. 蛍 2022年06月20日 19:39 こんばんは! 地下道を通っているのは車椅子かと思ったのですが 自転車のようですね! お仕事の帰りでしょうか? 今頃にこんな地下道があるのですねぇ~ なんか不思議な気がします。 モノクロなので謎のあるような画面です。 いろいろと想像すると楽しいですね。 ありがとうございます。 0 隆三 がしました 19. 隆三 2022年06月20日 21:44 >>16 蛍さん・ コメントを有難う御座います。 撮影日は日曜日でしたので仕事の帰りではなかったようです。 創造力たくましいコメントを有難う御座います。 潮が引いた後の砂模様が芸術的でした。 0 隆三 がしました 17. サイカズ 2022年06月20日 19:53 こんばんは。 地下道を自転車を押していく人のシルエット、これから仕事に行く人なのでしょうか。いろいろに想像できて面白い写真だなと思いました。 0 隆三 がしました 20. 隆三 2022年06月20日 21:53 サイカズさん・ コメントを有難う御座います。 日曜日ですのでどうやら仕事に行く途中ではなかったようです。 創造力たくましいコメントを有難う御座います。 尾瀬ヶ原は自然が最高でした。 0 隆三 がしました 21. おせい 2022年06月21日 12:32 隆三さん こんにちは まあ〜! きょうは地下道ですね。 毎回画像にドラマがあって楽しいですね。 毎回楽しみにしています。 ただ悲しいかな どうして? このような画像が撮れるのか わたしには解りません。 0 隆三 がしました 24. 隆三 2022年06月21日 18:07 >>21 おせいさん・ コメントを有難う御座います。 嬉しいコメントを有難う御座います。 ご質問の件ですが暗い所から明るい所を狙いますと このようになります。 バックを黒にハスの花が引き立って見えました。 0 隆三 がしました 22. 親父の休日 パートⅡ 2022年06月21日 13:53 地下道ときトンネルの出入口はこんな感じですね。 シルエットが良いですよね。 私もトンネルの出口で撮りました。 0 隆三 がしました 25. 隆三 2022年06月21日 18:18 >>22 親父の休日パート2さん・ コメントを有難う御座います。 シルエットに有難う御座います。 トンネルの出口での撮影は変化があり楽しいですね。 薔薇との会話がとてもよかったと思います。 0 隆三 がしました 23. えみりぃ 2022年06月21日 17:21 こんにちは(^^ 地下道を抜けて、外に出る時のシルエットが いいですね~! 外にも光と影があり、二重のドラマを 観ているようです(^^)/ ナイス! 0 隆三 がしました 26. 隆三 2022年06月21日 18:25 えみりーさん・ コメントを有難う御座います。 シルエットに有難う御座います。 細かい所までご覧頂き有難う御座います。 アジサイが見事な咲きっぷりでした。 0 隆三 がしました 27. KEI 2022年06月21日 20:56 こんばんは 光と影が素敵ですね。 自転車に乗った方のシルエットが いいなぁ~ 0 隆三 がしました 28. 隆三 2022年06月21日 21:26 kElさん・ コメントを有難う御座います。 光りと影に有難う御座います。 自転車のシルエットにも有難う御座います。 カルガモの赤ちゃんすくすくと成長してほしいです。 0 隆三 がしました 29. ikoi 2022年06月24日 10:20 こんにちは! 絵になるような写真ですね(^^)/ 0 隆三 がしました 30. 隆三 2022年06月24日 19:29 ikoiさん・ こちらのもコメントを有難う御座います。 地下道で明暗の表現をしてみました。 いつも有難う御座います。 0 隆三 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (30)
隆三
が
しました
隆三
が
しました
早々のコメントを有難う御座います。
おほめを有難う御座います。
ショウガのユルキャラが楽しい表情でした。
隆三
が
しました
トンネルを抜けると明るくなることから、
新しい世界へつながっているような
錯覚に陥りますよね?
ワシもトンネル内から
向こうの景色を写すのが好きです。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
隆三
が
しました
早々のコメントを有難う御座います。
創造力たくましいコメントを有難う御座います。
こちらこそいつも有難う御座います。
鶏のモモ肉カリカリ焼きご立派な完成でした。
隆三
が
しました
この写真で色々読み取れますね。
たぶん、自転車は押しての通行しか出来ないと思います。
そして自転車の人は、大きな荷物を背負ってますね^^。
隆三
が
しました
シルエットの自転車の通行人の先に
広がる光に又もやの影が良い
感じに映って居て一枚で2つの
姿が映って居る様ですね❗
ナイスです❗
隆三
が
しました
隆三
が
しました
隆三さん
通行人は振り向いて地下道の標識に書いてある注意書きを読んで
自転車を押して渡ろうと感じたと思います
隆三
が
しました
コメントを有難う御座います。
想像力たくましいコメントを有難う御座います。
まさにそのようにでした。
花の楽園でした。
隆三
が
しました
地下道の灯りが良きアクセントになっていて、自転車で急ぐ若者(?)とナイスマッチですね~。
隆三
が
しました
地下道を通っているのは車椅子かと思ったのですが
自転車のようですね!
お仕事の帰りでしょうか?
今頃にこんな地下道があるのですねぇ~
なんか不思議な気がします。
モノクロなので謎のあるような画面です。
いろいろと想像すると楽しいですね。
ありがとうございます。
隆三
が
しました
地下道を自転車を押していく人のシルエット、これから仕事に行く人なのでしょうか。いろいろに想像できて面白い写真だなと思いました。
隆三
が
しました
コメントを有難う御座います。
日曜日ですのでどうやら仕事に行く途中ではなかったようです。
創造力たくましいコメントを有難う御座います。
尾瀬ヶ原は自然が最高でした。
隆三
が
しました
まあ〜! きょうは地下道ですね。
毎回画像にドラマがあって楽しいですね。
毎回楽しみにしています。
ただ悲しいかな どうして? このような画像が撮れるのか
わたしには解りません。
隆三
が
しました
シルエットが良いですよね。
私もトンネルの出口で撮りました。
隆三
が
しました
地下道を抜けて、外に出る時のシルエットが
いいですね~!
外にも光と影があり、二重のドラマを
観ているようです(^^)/
ナイス!
隆三
が
しました
コメントを有難う御座います。
シルエットに有難う御座います。
細かい所までご覧頂き有難う御座います。
アジサイが見事な咲きっぷりでした。
隆三
が
しました
光と影が素敵ですね。
自転車に乗った方のシルエットが
いいなぁ~
隆三
が
しました
コメントを有難う御座います。
光りと影に有難う御座います。
自転車のシルエットにも有難う御座います。
カルガモの赤ちゃんすくすくと成長してほしいです。
隆三
が
しました
絵になるような写真ですね(^^)/
隆三
が
しました
こちらのもコメントを有難う御座います。
地下道で明暗の表現をしてみました。
いつも有難う御座います。
隆三
が
しました