2022年09月14日 ほこながし橋ライトアップ画像・(鳥)クロウの飛行 ほこながし橋ライトアッ画像ご訪問を有難う御座います。宜しくお願いします。撮影場所 大阪中之島奥が橋の下にライトアップ・手前が水鏡で御座います。 同じくほこながし橋・ライトアップ画像 色合いが変化して行きます。 クロ鵜の飛行 大阪中之島 橋のライトアップ画像は次回で最終で御座います。 有難う御座いました。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (32) 1. なお 2022年09月14日 05:32 おはようございます。 橋の裏側が分かるようなライトアップですね。 そして、鵜の飛行姿が綺麗です^^。 0 隆三 がしました 8. 隆三 2022年09月14日 13:20 >>1 なおさん・ コメントを有難う御座います。 ライトアップと鵜の飛行に有難う御座います。 今日も沢山の収穫おめでとうございます。 0 隆三 がしました 2. 蛍 2022年09月14日 07:15 おはようございます! ほこながし橋ってはまったく聞いたことがありません。 ライトアップきれいですねぇ~ 中之島もいろいろと変わっていってるのでしょうね! 紫の映り込みもきれいですが上の水鏡もいいですねぇ~ 黒鵜の飛翔、よく撮れましたね! 鵜さんは餌を独り占めして印象はよくないですが とてもきれいに撮れましたねぇ~ 0 隆三 がしました 9. 隆三 2022年09月14日 13:28 >>2 蛍さん・ コメントを有難う御座います。 私も初めて見てびっくりしました。 クロウにも有難う御座います。 拝見しましたすごい数のムク鳥数でした。 0 隆三 がしました 3. たかちゃん 2022年09月14日 07:47 ライトアップも色が変わると全然違ったように見えますね。 さすが名カメラマンです。 0 隆三 がしました 10. 隆三 2022年09月14日 13:50 >>3 たかちゃん・ コメントを有難う御座います。 ライトアップの変化で面白いですね。 おほめを有難う御座います。 リンゴ園行ってみたいです。 0 隆三 がしました 4. でへへ 2022年09月14日 08:56 おはようございます、隆三さん。 大阪の大都会、中之島の橋の夜景、素敵ですね。 違う色合いの組み合わせが楽しいです。お写真もお見事です😉 0 隆三 がしました 11. 隆三 2022年09月14日 14:00 >>4 でへへさん・ コメントを有難う御座います。 こちらの橋のライトアッは大阪が推進しています橋ライトアップ事業 で御座いました。 画像似有難う御座います。 ミサゴの撮影お見事でした。 0 隆三 がしました 5. 親父の休日 パートⅡ 2022年09月14日 09:06 ほこながし橋はどの辺りに架かる橋なんでしょう。 初めて知る名前です。 飛んでいる鳥はクロ鵜というのですか。 瞬間を上手く捉えましたね。 0 隆三 がしました 12. 隆三 2022年09月14日 14:20 >>5 親父の休日パート2さん・ コメントを有難う御座います。 ご質問の件ですが訪問させていただきます。 宜しくお願いします。 クロ鵜にも有難う御座います。 0 隆三 がしました 6. sugichan_goo 2022年09月14日 09:54 おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ ここ最近は、ブリッジのライティングにスポットを当てられていますね? ライティングとスポット!偶然同じ意味でしたが、日本語って面白いですよね? 鵜は、川鵜と海鵜に分かれるだけと思っていましたが。 いつもありがとうです。(^_-)-☆応援! 0 隆三 がしました 13. 隆三 2022年09月14日 14:45 >>6 sugichanさん・ コメントを有難う御座います。 この橋は他の橋に比べますと一段とライトアップが華やかですね。 チキンカツ美味しそうでした。 0 隆三 がしました 7. チャッピー&ミルク 2022年09月14日 11:00 隆三さん こんにちは 橋も綺麗ですね 鳥も飛んでる姿良いですね🤗 0 隆三 がしました 14. 隆三 2022年09月14日 14:52 >>7 チャッピー&ミルクさん・ コメントを有難う御座います。 両画像に有難う御座います。 ホテルサンプラザ又・行けてよかったですね。 0 隆三 がしました 15. サイカズ 2022年09月14日 15:35 こんにちは。 この橋は、橋の下のサイドに照明を施しているのですね。 橋によってライトアップの仕方が違うというのが、面白いなと思いました。 0 隆三 がしました 18. 隆三 2022年09月14日 16:39 >>15 サイカズさん・ コメントを有難う御座います。 おっしゃるように橋の下にライトアップしていました。 ライトアップが変化しますと楽しいですね。 棚田と彼岸花がいいお写真でした。 0 隆三 がしました 16. えみりぃ 2022年09月14日 15:53 こんにちは(^^♪ 「ほこながし橋」とは初めて聞く名前ですが、ライトアップすると 色合いと水鏡も、同じ橋でも印象が変わり面白いですね~(^^)/ 温かみのある最初の画像ととクールな印象・・ どちらも素敵ですね(*^^*) クロ鵜の飛翔も見事な撮影ですね~(*^^)v ナイス! 0 隆三 がしました 19. 隆三 2022年09月14日 16:47 >>16 えみりぃさん・ コメントを有難う御座います。 ほこながし橋の名前は」珍しいですね。 両画像とクロ鵜に有難う御座います。 も事な撮影の中秋の名月でした。 0 隆三 がしました 17. kenskz 2022年09月14日 16:11 ほこながし橋の紅色から紫色への変化良いですね。 カワウの飛翔、良く撮れましたね。 0 隆三 がしました 20. 隆三 2022年09月14日 16:57 kenskzさん・ コメントを有難う御座います。 両画像に有難う御座います。 ウミネコの飛行撮影見事でした。 0 隆三 がしました 21. サラ 2022年09月14日 18:44 こんにちは 隆三さん ほこながし橋ライトアップ画像の 川への映り込みがとてもきれいですね 0 隆三 がしました 22. 隆三 2022年09月14日 23:44 サラさん・ コメントを有難う御座いました。 映り込みに有難う御座います。 彼岸花・どんぐりの実・秋の訪れですね。 0 隆三 がしました 23. 親父の休日 パートⅡ 2022年09月15日 08:43 ほこながし橋の場所を教えてもらってありがとうございます。 中之島の公会堂のすぐ近くの橋だったのですね。 この橋なら何度か渡っていますが、橋の名前は知らなかったです。 0 隆三 がしました 24. 隆三 2022年09月15日 09:44 親父の休日パート2さん・ ご丁寧に有難う御座います。 緑のコキア紅葉が楽しみですね。 0 隆三 がしました 25. POPS 2022年09月15日 19:42 こんばんは。 赤と青のライトアップが綺麗で、水鏡もいい感じですね~。 クロ鵜はダイナミックに飛んでますね。 0 隆三 がしました 26. 隆三 2022年09月15日 19:58 POPSさん・ コッメントを有難う御座います。 画像に有難う御座います。 黄色い彼岸花を珍しく拝見させて頂きました。 0 隆三 がしました 27. おせい 2022年09月16日 15:41 隆三さん こんにちは 橋のライトアップ きれいですね。 拡大すると また見事でした。 くろ鵜の飛行も素晴らしいです❣ わたしなどは飛ぶ鳥にピントが合わせられなくて (苦笑) 0 隆三 がしました 28. 隆三 2022年09月16日 17:39 おせいさん・ コメントを有難う御在ます。 拡大でご覧頂き有難う御座います。 クオ鵜にも有難う御座います。 彼岸花の花弁の反り返りがよかったと思います。 0 隆三 がしました 29. デメタン 2022年09月17日 06:24 おはようございます! 橋の形からでしょうか水鏡が 赴きの有る形で二枚目の色合いが 何とも綺麗ですね❗ 鳥の飛行も水面が面白い撮影に 為ってますね❗ 0 隆三 がしました 30. 隆三 2022年09月17日 06:59 デメタンさん・ コメントを有難う御座います。 両画像に有難う御座います。 紅葉した木々に空と雲が秋近しを思わせる御写真でした。 0 隆三 がしました 31. ラビー 2022年09月17日 22:33 光を変えたところの写真お見事ですね。 待って撮られた事と思います。 水面が落ち着いていたからこれだけ奇麗に写ったのでしょうね。 クロ鵜ですか、鵜よりも水面のウロコ状の反射が奇麗ですね。 0 隆三 がしました 32. 隆三 2022年09月18日 02:56 ラビーさん・ 光が変わるまで待っての撮影でした。 細かい所まで見て頂き驚きでした。 いつもお世話になります。 0 隆三 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (32)
橋の裏側が分かるようなライトアップですね。
そして、鵜の飛行姿が綺麗です^^。
隆三
が
しました
ほこながし橋ってはまったく聞いたことがありません。
ライトアップきれいですねぇ~
中之島もいろいろと変わっていってるのでしょうね!
紫の映り込みもきれいですが上の水鏡もいいですねぇ~
黒鵜の飛翔、よく撮れましたね!
鵜さんは餌を独り占めして印象はよくないですが
とてもきれいに撮れましたねぇ~
隆三
が
しました
さすが名カメラマンです。
隆三
が
しました
大阪の大都会、中之島の橋の夜景、素敵ですね。
違う色合いの組み合わせが楽しいです。お写真もお見事です😉
隆三
が
しました
初めて知る名前です。
飛んでいる鳥はクロ鵜というのですか。
瞬間を上手く捉えましたね。
隆三
が
しました
ここ最近は、ブリッジのライティングにスポットを当てられていますね? ライティングとスポット!偶然同じ意味でしたが、日本語って面白いですよね?
鵜は、川鵜と海鵜に分かれるだけと思っていましたが。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
隆三
が
しました
隆三
が
しました
この橋は、橋の下のサイドに照明を施しているのですね。
橋によってライトアップの仕方が違うというのが、面白いなと思いました。
隆三
が
しました
「ほこながし橋」とは初めて聞く名前ですが、ライトアップすると
色合いと水鏡も、同じ橋でも印象が変わり面白いですね~(^^)/
温かみのある最初の画像ととクールな印象・・
どちらも素敵ですね(*^^*)
クロ鵜の飛翔も見事な撮影ですね~(*^^)v
ナイス!
隆三
が
しました
カワウの飛翔、良く撮れましたね。
隆三
が
しました
コメントを有難う御座います。
両画像に有難う御座います。
ウミネコの飛行撮影見事でした。
隆三
が
しました
隆三さん
ほこながし橋ライトアップ画像の
川への映り込みがとてもきれいですね
隆三
が
しました
コメントを有難う御座いました。
映り込みに有難う御座います。
彼岸花・どんぐりの実・秋の訪れですね。
隆三
が
しました
中之島の公会堂のすぐ近くの橋だったのですね。
この橋なら何度か渡っていますが、橋の名前は知らなかったです。
隆三
が
しました
ご丁寧に有難う御座います。
緑のコキア紅葉が楽しみですね。
隆三
が
しました
赤と青のライトアップが綺麗で、水鏡もいい感じですね~。
クロ鵜はダイナミックに飛んでますね。
隆三
が
しました
コッメントを有難う御座います。
画像に有難う御座います。
黄色い彼岸花を珍しく拝見させて頂きました。
隆三
が
しました
橋のライトアップ きれいですね。
拡大すると また見事でした。
くろ鵜の飛行も素晴らしいです❣
わたしなどは飛ぶ鳥にピントが合わせられなくて (苦笑)
隆三
が
しました
コメントを有難う御在ます。
拡大でご覧頂き有難う御座います。
クオ鵜にも有難う御座います。
彼岸花の花弁の反り返りがよかったと思います。
隆三
が
しました
橋の形からでしょうか水鏡が
赴きの有る形で二枚目の色合いが
何とも綺麗ですね❗
鳥の飛行も水面が面白い撮影に
為ってますね❗
隆三
が
しました
コメントを有難う御座います。
両画像に有難う御座います。
紅葉した木々に空と雲が秋近しを思わせる御写真でした。
隆三
が
しました
待って撮られた事と思います。
水面が落ち着いていたからこれだけ奇麗に写ったのでしょうね。
クロ鵜ですか、鵜よりも水面のウロコ状の反射が奇麗ですね。
隆三
が
しました
光が変わるまで待っての撮影でした。
細かい所まで見て頂き驚きでした。
いつもお世話になります。
隆三
が
しました