2022年10月23日 絆 (絆) ご訪問を有難う御座います。宜しくお願いします。撮影日2022年 4月簡単では御座いますがタイトルだけにさせて頂きます。有り難う御座いました。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (26) 1. なおです。 2022年10月23日 05:31 おはようございます。 桜の花ですね。 今の季節でも咲いてる桜の木をたまに見かけます。 でも春と違い寒さを感じる花に見えます^^。 0 隆三 がしました 11. 隆三 2022年10月23日 18:40 >>1 なおさん・ コメントを有難う御座います。 撮影の趣旨は親子が手を繋いで絆を表現したものです。 秋祭りご参加お疲れ様でした。 0 隆三 がしました 2. 蛍 2022年10月23日 06:42 絆・これは端的に的確にとらえた画題だと思います。 すばらしいです! 桜の花?人物を右端に入れたのがとってもいいですねぇ~ 0 隆三 がしました 12. 隆三 2022年10月23日 18:52 >>2 蛍さん・ コメントを有難う御座います。 画像に有難う御座います。 いつの日か親子の絆を撮影出来たらいいなと思い 実現出来てよかったと思います。 タイトルを手を繋いでにしてもよかったのではないでしょうか・ 0 隆三 がしました 3. たかちゃん 2022年10月23日 07:18 4月と言えば桜ですね。 何といっても題名「絆」が素晴らしいです・ 0 隆三 がしました 13. 隆三 2022年10月23日 19:00 >>3 たかちゃん・ コメントを有難う御座います。そして絆に有難う御座います。 キンモクセイは香りがいいですね。 0 隆三 がしました 4. 親父の休日 パートⅡ 2022年10月23日 09:57 花はこの季節に咲く桜でしょうか。 幼い子供と一緒にお散歩なのでしょうね。 家族の絆ですね。 0 隆三 がしました 14. 隆三 2022年10月23日 19:12 >>4 親父の休日パート2さん・ コメントを有難う御座います。 そして撮影の趣旨をご理解頂き有難う御座います。 歴史ある今津灯台とてもよかったです。 0 隆三 がしました 5. チャッピー&ミルク 2022年10月23日 10:55 隆三さん おはようございます 絆ですね 親子ですね🤗💞 0 隆三 がしました 15. 隆三 2022年10月23日 19:22 >>5 チャッピー&ミルクさん・ コメントを有難う御座います。 撮影の趣旨をご理解頂き有難う御座います。 日替わり定食よかったですね。 0 隆三 がしました 6. kenskz 2022年10月23日 11:21 人の絆良いですね。人間は一人では生きていけません。 私も公園に出かけた時は、人の絆を観察しています。 親子の絆は微笑ましいですね。 0 隆三 がしました 16. 隆三 2022年10月23日 19:28 >>6 kenskzさん・ コメントを有難う御座います。 絆にご理解頂き有難う御座います。 イヌタデ色合いが鮮やかでした。 0 隆三 がしました 7. でへへ 2022年10月23日 12:58 こんにちは。桜、入園シーズンでしょうか〜、この季節に見るのも新しいですね😊👍リアルワールドはそろそろ冬が来そうですね〜 0 隆三 がしました 17. 隆三 2022年10月23日 19:49 >>7 でへへさん・ コメントを有難う御座います。 画像に有難う御座います。 ジョウビタキ・オスの撮影お疲れ様でした。 0 隆三 がしました 8. サイカズ 2022年10月23日 15:31 こんにちは。 桜の咲く道を歩く両親と子ども、パパと手をつなぐ姿が可愛いですね。 0 隆三 がしました 18. 隆三 2022年10月23日 20:00 >>8 サイカズさん・ コメントを有難う御座います。 撮影の趣旨をご理解頂き有難う御座います。 お孫さんポニー体験出来てよかったですね。 0 隆三 がしました 9. おせい 2022年10月23日 16:12 隆三さん こんにちは えっ! 桜?? とビックリ! 4月の撮影かと 納得しました。 とても綺麗ですね! {絆} う〜んと納得しました。 0 隆三 がしました 19. 隆三 2022年10月23日 20:06 >>9 おせいさん・ コメントを有難う御座います。 赤トンボの撮影見事でした。 0 隆三 がしました 10. えみりぃ 2022年10月23日 17:01 こんにちは(^^♪ 桜の頃、家族でお花見でしょうか! 花は控え気味に・・より家族の絆を強調したかったのかな(^_-)-☆ と思いました~💛 ナイス! 0 隆三 がしました 20. 隆三 2022年10月23日 20:13 えみりぃさん・ コッメントを有難う御座います。 コメントのように家族の絆を強調したかっです。 いつも励みになるお言葉を有難う御座います。 0 隆三 がしました 21. サラ 2022年10月24日 16:27 こんにちは 隆三さん 手をつなぎ親子で歩く桜道 まさに家族の絆を感じますね 0 隆三 がしました 24. 隆三 2022年10月25日 02:50 >>21 サラさん・ コメントを有難う御座います。 撮影の趣旨をご理解頂き有難う御座います。 里山歩きお疲れ様でした。 0 隆三 がしました 22. ikoi 2022年10月24日 17:02 こんにちは! 初めての登園のような、ドキドキと嬉しい不安と重なったご家族の様子 にみれます(^^)/ 桜が大丈夫だよと見守っているような・・・。 0 隆三 がしました 25. 隆三 2022年10月25日 03:09 >>22 ikoiさん・ コメントを有難う御座います。 私もikoiさんのように撮影しながら思いました。 ズバリですね~ これからも登山の方頑張って下さい。 0 隆三 がしました 23. ラビー 2022年10月24日 21:57 雄三さんらしからぬ映像ですね。 この様な写真も撮られられるのですね。 ちょっと驚きでした。 何を撮ってもうまく撮りますね。 0 隆三 がしました 26. 隆三 2022年10月25日 03:17 ラビーさん・ コメントを有難う御座います。 画像に偶然に出会えてよかったと思います。 嬉しいコメントを有難う御座います。 珍しい雲の表情を有難う御座いました。 0 隆三 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (26)
桜の花ですね。
今の季節でも咲いてる桜の木をたまに見かけます。
でも春と違い寒さを感じる花に見えます^^。
隆三
が
しました
すばらしいです!
桜の花?人物を右端に入れたのがとってもいいですねぇ~
隆三
が
しました
何といっても題名「絆」が素晴らしいです・
隆三
が
しました
幼い子供と一緒にお散歩なのでしょうね。
家族の絆ですね。
隆三
が
しました
隆三
が
しました
私も公園に出かけた時は、人の絆を観察しています。
親子の絆は微笑ましいですね。
隆三
が
しました
隆三
が
しました
桜の咲く道を歩く両親と子ども、パパと手をつなぐ姿が可愛いですね。
隆三
が
しました
えっ! 桜?? とビックリ!
4月の撮影かと 納得しました。
とても綺麗ですね!
{絆} う〜んと納得しました。
隆三
が
しました
桜の頃、家族でお花見でしょうか!
花は控え気味に・・より家族の絆を強調したかったのかな(^_-)-☆
と思いました~💛
ナイス!
隆三
が
しました
コッメントを有難う御座います。
コメントのように家族の絆を強調したかっです。
いつも励みになるお言葉を有難う御座います。
隆三
が
しました
隆三さん
手をつなぎ親子で歩く桜道
まさに家族の絆を感じますね
隆三
が
しました
初めての登園のような、ドキドキと嬉しい不安と重なったご家族の様子
にみれます(^^)/
桜が大丈夫だよと見守っているような・・・。
隆三
が
しました
この様な写真も撮られられるのですね。
ちょっと驚きでした。
何を撮ってもうまく撮りますね。
隆三
が
しました
コメントを有難う御座います。
画像に偶然に出会えてよかったと思います。
嬉しいコメントを有難う御座います。
珍しい雲の表情を有難う御座いました。
隆三
が
しました