2022年12月14日 ゆりかもめシリーズ~光と影シリーズ (1) ゆりかもめの攻防ご訪問を有難う御在ます。宜しくお願いします。画像はゆりかもめの場所取り合戦で御在ます。右手のゆりかもめが場所を守る方で左手のゆりかもめが場所を取ろうとしています。 光と影セメントの椅子と地面に光が差し込んいます。近くの公園で撮影有り難う御在ました。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (32) 1. なお 2022年12月14日 05:40 おはようございます。 羽ばたく羽根が見事に写ってますね。 お見事です^^。 0 隆三 がしました 9. 隆三 2022年12月14日 18:32 >>1 なおさん・ コメントを有難う御在ます。 羽に有難う御在ます。 そしておほめを有難う御在ます。 沢山のクウイの収穫おめでとうございます。 0 隆三 がしました 2. 蛍 2022年12月14日 05:53 おはようございます! ゆりかもめのこの瞬間をよく撮られましたねぇ~ シルエットとなりすばらしいですよ! ②正しく光と影ですねぇ~ なにげないところにもこうして作品が生まれてくるのですね! 隆三さんの感性にniceせすよ~ お疲れさまでございました。 0 隆三 がしました 10. 隆三 2022年12月14日 18:45 >>2 蛍さん・ コメントを有難う御在います。 沢山の嬉しいお言葉を頂きました。 窓から差し込んだ光と影が素晴らしかったです。 0 隆三 がしました 3. たかちゃん 2022年12月14日 08:06 そう言えばユリカモメの季節ですね。今年も見に行きたいけど今の所予定に入ってないです 0 隆三 がしました 11. 隆三 2022年12月14日 18:51 >>3 たかちゃん・ コメントを有難う御在ます。 今年もゆりかもめがやって来ました。来年の2月までは いるでしょうね。 この冬はぼたん鍋が最高ですね。 0 隆三 がしました 4. チャッピー&ミルク 2022年12月14日 08:22 隆三さん おはようございます ゆりかもめ 優雅に飛んでますね💛☺️ 0 隆三 がしました 12. 隆三 2022年12月14日 18:59 >>4 チャッピー&ミルクさん・ コメントを有難う御在ます。 飛んでいる姿は優雅ですね。 エルちゃんのお参りが出来てよかったですね。 0 隆三 がしました 5. でへへ 2022年12月14日 08:33 おはようございます、隆三さん。 ユリカモメをシルエットで見たのは初めてでビックリしました〜いいですね~👏お見事写真でした〜 0 隆三 がしました 13. 隆三 2022年12月14日 19:05 >>5 でへへさん・ コメントを有難う御在ます。 一工夫して撮影してみました。 オオタカの撮影お疲れ様でした。 0 隆三 がしました 6. kenskz 2022年12月14日 09:12 ユリカモメの攻防、面白いですね。 黒っぽいと影絵に見えます。 冬場は鳥の季節ですね。 0 隆三 がしました 14. 隆三 2022年12月14日 19:15 >>6 kenskzさん・ コメントを有難う御在ます。 ゆりかもめの攻防は鳥の習性でしょうね。 影絵も楽しいですね。 ピラカンサは野鳥のエサになるでしょう。 0 隆三 がしました 7. えみりぃ 2022年12月14日 15:20 こんにちは(^^♪ ユリカモメって、結構攻撃的なのですね~( ゚Д゚) 影絵的で素敵ですよ~♬ 公園にも、撮影の題材ありですね! ナイス! 0 隆三 がしました 15. 隆三 2022年12月14日 19:21 >>7 えみりぃさん・ コメントを有難う御在ます。 画像を拝見しますと縄張り争いが激しい鳥と思います。 影に有難う御在ます。 中山寺一年をとうして入りんな撮影が出来ていいですね。 0 隆三 がしました 8. サイカズ 2022年12月14日 16:57 こんばんは。 二羽のユリカモメの動きがダイナミックで面白いなと思いました。 0 隆三 がしました 16. 隆三 2022年12月14日 19:27 サイカズさん・ コメントを有難う御在ます。 撮影の趣旨をご理解頂き有難う御在ます。 冬桜を有難う御在いました。 0 隆三 がしました 17. ラビー 2022年12月14日 22:15 鳥を撮るのは動くから大変ですよね。 そんな大変の中良く撮られましたね。 0 隆三 がしました 19. 隆三 2022年12月15日 07:58 >>17 ラビーさん・ コメントを有難う御在ます。 どうかタイミング会ったようですね。 励みになるお言葉を有難う御在ます。 0 隆三 がしました 18. sugichan_goo 2022年12月15日 03:22 こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ 鳥の習性って縄張り争いが厳しいですよね? 気も強いし場所取りの威嚇となり、 ライオンのオスと言い大変な地位ですよ。 いつもありがとうです。(^_-)-☆応援! 0 隆三 がしました 20. 隆三 2022年12月15日 08:09 sugichanさん・ コメントを有難う御在ます。 どの鳥も縄張り争いが激しいですね。 坂本龍馬を有難う御在ました。 0 隆三 がしました 21. ikoi 2022年12月15日 08:48 色々な風に見えますね(*^-^*) 土器、石器時代の包丁にも見えました。 ユニークです! 影は面白いですね。 0 隆三 がしました 23. 隆三 2022年12月15日 15:56 >>21 ikoiさん・ コメントを有難う御在ます。創造力逞しいコメントを有難う御在ます。影は創造力が増しますね。 鹿さんの影がよかったと思います。 0 隆三 がしました 22. ちい♪ 2022年12月15日 15:45 ゆりかもめの攻防戦、久し振りですね! 本人は必死なんでしょうけど なんだかほほえましいです。 二枚目は一瞬、宇宙船のように見えましたよ。 説明文読んで驚きました👀 0 隆三 がしました 24. 隆三 2022年12月15日 16:08 ちいさん・ コメントを有難う御在ます。攻防戦を覚えて頂き 有り難う御在ます。2枚目の創造力逞しいコメントを有難う御在ます。 お寺の173段はきついですね。 0 隆三 がしました 25. サラ 2022年12月15日 19:11 こんばんは 隆三さん ユリカゴメは見るからに凶暴そうですね 必死で場所を守っている様子が伝わりますね 0 隆三 がしました 27. 隆三 2022年12月16日 07:31 >>25 サラさん・ コメントを有難う御在ます。 たしかに気が荒いようです。 オムレツが明日への活力ですね。 0 隆三 がしました 26. ラビー 2022年12月15日 21:44 飛んでいる鳥を撮るのは大変ですよね。 それを上手く撮りましたね。 0 隆三 がしました 28. 隆三 2022年12月16日 07:35 ラビーさん・ コメントを有難う御在ます。 おほめを有難う御在ます。 チャンスが御在ましたら又・大阪にお越し下さい。 0 隆三 がしました 29. おせい 2022年12月16日 19:01 隆三さん こんにちは ユリカモメがまるで彫刻のように見えます。 素晴らしいです❣ 光と影もとても素晴らしくて その感性に感心させられました。 0 隆三 がしました 30. 隆三 2022年12月17日 07:20 おせいさん・ コメントを有難う御在ます。 とても嬉しいコメントを頂き有難う御在ます。 とても素晴らしい夕陽でした。 0 隆三 がしました 31. 親父の休日 パートⅡ 2022年12月17日 10:34 ユリカモメは今の季節に見ることが出来るのですか。 場所の取り合いで争っているようですね。 野鳥の世界も厳しいですね。 ずっと以前に大和川の河口で見たのがユリカゴメと思います。 0 隆三 がしました 32. 隆三 2022年12月17日 15:50 親父の休日パート2さん・ コメントを有難う御在ます。 ユリカモメの到来は関西で11月から2月まで存在しているようです。 縄張り争いが激しいですね。 河口付近でしたら必ずいると思います。 カレーうどん最高です。 0 隆三 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (32)
羽ばたく羽根が見事に写ってますね。
お見事です^^。
隆三
が
しました
ゆりかもめのこの瞬間をよく撮られましたねぇ~
シルエットとなりすばらしいですよ!
②正しく光と影ですねぇ~
なにげないところにもこうして作品が生まれてくるのですね!
隆三さんの感性にniceせすよ~
お疲れさまでございました。
隆三
が
しました
隆三
が
しました
隆三
が
しました
ユリカモメをシルエットで見たのは初めてでビックリしました〜いいですね~👏お見事写真でした〜
隆三
が
しました
黒っぽいと影絵に見えます。
冬場は鳥の季節ですね。
隆三
が
しました
ユリカモメって、結構攻撃的なのですね~( ゚Д゚)
影絵的で素敵ですよ~♬
公園にも、撮影の題材ありですね!
ナイス!
隆三
が
しました
二羽のユリカモメの動きがダイナミックで面白いなと思いました。
隆三
が
しました
コメントを有難う御在ます。
撮影の趣旨をご理解頂き有難う御在ます。
冬桜を有難う御在いました。
隆三
が
しました
そんな大変の中良く撮られましたね。
隆三
が
しました
鳥の習性って縄張り争いが厳しいですよね?
気も強いし場所取りの威嚇となり、
ライオンのオスと言い大変な地位ですよ。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
隆三
が
しました
コメントを有難う御在ます。
どの鳥も縄張り争いが激しいですね。
坂本龍馬を有難う御在ました。
隆三
が
しました
土器、石器時代の包丁にも見えました。
ユニークです!
影は面白いですね。
隆三
が
しました
本人は必死なんでしょうけど
なんだかほほえましいです。
二枚目は一瞬、宇宙船のように見えましたよ。
説明文読んで驚きました👀
隆三
が
しました
コメントを有難う御在ます。攻防戦を覚えて頂き
有り難う御在ます。2枚目の創造力逞しいコメントを有難う御在ます。
お寺の173段はきついですね。
隆三
が
しました
隆三さん
ユリカゴメは見るからに凶暴そうですね
必死で場所を守っている様子が伝わりますね
隆三
が
しました
それを上手く撮りましたね。
隆三
が
しました
コメントを有難う御在ます。
おほめを有難う御在ます。
チャンスが御在ましたら又・大阪にお越し下さい。
隆三
が
しました
ユリカモメがまるで彫刻のように見えます。
素晴らしいです❣
光と影もとても素晴らしくて
その感性に感心させられました。
隆三
が
しました
コメントを有難う御在ます。
とても嬉しいコメントを頂き有難う御在ます。
とても素晴らしい夕陽でした。
隆三
が
しました
場所の取り合いで争っているようですね。
野鳥の世界も厳しいですね。
ずっと以前に大和川の河口で見たのがユリカゴメと思います。
隆三
が
しました
コメントを有難う御在ます。
ユリカモメの到来は関西で11月から2月まで存在しているようです。
縄張り争いが激しいですね。
河口付近でしたら必ずいると思います。
カレーうどん最高です。
隆三
が
しました