2023年05月17日 雪の彦根城~大阪城 雪の彦根城ご訪問を有難う御在ます。宜しくお願いします。光と影の途中ですがお城2画像をアップさせて頂きます。撮影場所 滋賀県 彦根市撮影日 2022年1月1日積雪量 約50センチ10年ぶりの大雪に恵まれました。過去に一度アップしていますが再度のアップです。 石垣に影の大坂城撮影時刻 13時頃石垣に影が出るのを待っての撮影でした。有難う御在ました。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (34) 1. なお 2023年05月17日 05:37 おはようございます。 今日の気温は夏! この画像を拝見して、少し涼しくなれそうです^^。 0 隆三 がしました 7. 隆三のブログ 2023年05月17日 18:14 >>1 なおさん・ コメントを有難う御在ます。 ここの所厚いですね。夏のようです。 涼しくなって頂きましたら有難いです。 餃子の24時間は有難いですね。 0 隆三 がしました 2. でへへ 2023年05月17日 06:23 おはようございます、隆三さん。 お城に雪は欠かせませんね〜👏 お城がお近くにあっていいですね、いろんなテーマが浮かびそうです。お見事写真でした〜😉👍 0 隆三 がしました 8. 隆三のブログ 2023年05月17日 18:22 >>2 でへへさん・ コメントを有難う御在ます。 彦根城は我が家から2時間で行けます。 偶然大雪に恵まれました。 キョウジョシギ撮影お疲れ様でした。 0 隆三 がしました 3. たかちゃん 2023年05月17日 08:11 おはようございます。 これだけ暑くなると、雪景色もいいもんですね。 0 隆三 がしました 9. 隆三のブログ 2023年05月17日 18:27 >>3 たかちゃん・ コメントを有難う御在ます。 最近夏日のようですね。 ハナショウブが見事でした。 0 隆三 がしました 4. ちい♪ 2023年05月17日 16:00 大雪の時のお写真、覚えていますよ。 今日は猛暑日でしたので 彦根城の雪の中に飛び込みたくなりますね(笑) 0 隆三 がしました 10. 隆三のブログ 2023年05月17日 18:34 >>4 ちいさん・ コメントを有難う御在ます。 記憶に残して頂き有難う御在ます。 雪の中に飛び込みたいですね。 田楽美味しそうです。 0 隆三 がしました 5. チャッピー&ミルク 2023年05月17日 17:25 隆三さん こんにちは 今日は暑かったですね 雪の彦根城みてほっとしました🤗涼しげになりました🤗足は中の内出血があり中々治りませんな ありがとうございます 0 隆三 がしました 11. 隆三のブログ 2023年05月17日 18:39 >>5 チャッピー&ミルクさん・ コメントを有難う御在ます。 最近夏日ですね。 涼んで頂き有難う御在ます。 一日早いご回復を願っています。 0 隆三 がしました 6. 親父の休日 パートⅡ 2023年05月17日 18:01 今日は暑い一日でしたね。 雪と日蔭の写真が涼しく感じました。 これからは熱中症にも注意ですね。 お互いに水分補給を忘れないようにしましょう。 0 隆三 がしました 12. 隆三のブログ 2023年05月17日 19:19 親父の休日パート2さん・ コメントを有難う御在ます。 最近夏日のようですね。 涼しく感じて頂き有難う御在ます。 水分補給大事ですね。 撮り鉄お疲れ様でした。 0 隆三 がしました 13. セフロ 2023年05月17日 19:41 冬場ですと凍えちゃう感じの画像も、この時期に見てると涼しさすら感じますね!お城シリーズ!良いですねぇ~オイラ的には、古い現存するお城の内部に入れると、その梁回し等に目を奪われます!何れにしても日本の匠技!それを、現在の光学機器を駆使して、人の感性に訴える画像を残される方々!どれも此も感動です。 0 隆三 がしました 14. 隆三のブログ 2023年05月17日 20:43 セフロさん・ 早々のコメントを有難う御在ます。 涼しく感じて頂き有難う御在ます。 嬉しコメントを頂きました。 ツツジが見事な咲きっぷりでした。 今後ともよろしくお願いいたします。 0 隆三 がしました 15. うどん子 2023年05月17日 20:54 奈良に住んでいるので大阪城はたまに行きますが、彦根城は行ったことが無いです。 夫が大津に単身赴任している間に行っておけばよかった。 0 隆三 がしました 19. 隆三のブログ 2023年05月18日 04:34 >>15 うどんこさん・ 早々のコメントを有難う御在ます。 奈良にお住まいでしたか・いい所ですね。 彦根城チャンスが御在ましたらお越し下さいませ・ これからもどうぞよろしくお願いします 0 隆三 がしました 17. ラビー 2023年05月17日 22:11 大阪城の影はお見事ですね。 如何にも光と影の達人の技ですね。 0 隆三 がしました 18. 隆三のブログ 2023年05月17日 22:27 ラビーさん・ コメントを有難う御在ます。 そしておほめを有難う御在ます。 いつも励になるお言葉を有難う御在ます。 0 隆三 がしました 20. ikoi 2023年05月18日 08:09 おはようございます(^^)/ 急な暑さに心もついていけないくらいなので、この 写真がとても懐かしい、気持ちクールダウン、など 癒してくれました☆彡 立体感がいいですね! 0 隆三 がしました 21. 隆三のブログ 2023年05月18日 14:17 ikoiさん・ コメントを有難う御在ます。 最近夏日のように厚いですね。 涼しく感じて頂き有難う御在ます。 今回の登山険しい道のりをよく頑張りました。 0 隆三 がしました 22. kenskz 2023年05月18日 14:40 暑いときに雪の景色を見ると暑さが和らぎますね。 暑くて外出できません。 0 隆三 がしました 23. 隆三のブログ 2023年05月18日 15:32 kenskzさん・ コメントを有難う御在ます。 毎日が猛暑ですね。もう夏が来たようです。 ムク鳥可愛いですね。 0 隆三 がしました 24. えみりぃ 2023年05月18日 16:53 こんにちは(^^♪ 最近の暑さに、雪の彦根城には涼しさを・・・ 大阪城のお写真は、影が立体感を出して より素晴らしい作品になったと思います(*^^)v ナイス! 0 隆三 がしました 26. 隆三のブログ 2023年05月18日 17:36 >>24 えみりぃさん・ 撮影の趣旨をご理解頂き有難う御在ます。 いつも有難う御在ます。 0 隆三 がしました 25. おせい 2023年05月18日 17:27 隆三さん こんにちは 季節外れの31℃の暑さの中で 雪の彦根城を拡大して 見せて頂きました 清涼感満点で見入ってしまいました。 大阪城の石垣の影もホッとしました。 0 隆三 がしました 27. 隆三のブログ 2023年05月18日 17:44 おせいさん・ コメントを有難う御在ます。最近毎日が夏日ですね。 涼しく感じて頂き有難う御在ます。 そして大阪所にも有難う御在ます。 沢山のお花さんが見事な咲きっぷりでした。 0 隆三 がしました 28. 美ら浜つーしん🌺Rina 2023年05月18日 20:18 隆三さん、こんばんは! 沖縄の美ら浜つーしんのリナです! 早速ブログに遊びに来させていただきました☆ 素敵な写真ですね! 沖縄では雪が降らないので、画面越しに見ても感動です。 旅行したくなってきました♪ 0 隆三 がしました 29. 隆三のブログ 2023年05月18日 22:19 ℝinaさん・ 早々のコメントを有難う御在ます。 よおこそお出で下さいました。 とても嬉しいお言葉を有難う御在ます。 今後とも宜しくお願いします。 エイサーがよかったです。 0 隆三 がしました 30. sugichan_goo 2023年05月19日 02:37 こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ 世が世なら徳川の彦根城と 豊臣の大坂城ですが、 残念ながら大坂城も 徳川家光が建造したお城ですね。 豊臣側のお城は大坂城の地下深くに石垣跡が。 いつもありがとうです。(^_-)-☆応援! 0 隆三 がしました 33. 隆三のブログ 2023年05月19日 14:11 >>30 sugichanさん・ コメントを有難う御在ます。 お城の解説を有難う御在ます。 さすがです。 牛丼最高です。 0 隆三 がしました 31. しらかみ たろう 2023年05月19日 05:46 おはようございます。 昨日私のブログにコメントを頂いたしらかみたろうです。 私は大阪城も弥彦城も未だ見たことが有りません。 真っ青な空にドーンと構える城それを支えるのが立派な石垣。 城よりもこの石垣にポイントを置き陰影を付けることで より石垣の存在感が増しますね。素敵な作品です。 0 隆三 がしました 36. 隆三のブログ 2023年05月19日 15:18 >>31 しらかみたろうさん・ ようこそお出で下さいました。有難う御在ます。 撮影の趣旨をご理解頂き有難う御在ます。 これからもどうぞ宜しくお願いします。 0 隆三 がしました 32. 蛍 2023年05月19日 12:01 隆三さんへ 遅いご訪問ななりました。 ごめんなさいね。 大雪の彦根城ですね! 青空が見えてきれいですね! 樹木の影もありすばらしい景になりました。 大阪城の石垣の影も目の付け所が違いますね! ありがとうございます。 0 隆三 がしました 35. 隆三のブログ 2023年05月19日 14:24 蛍さん・ ようこそお出で下さいました。 有難う御在ます。 とても嬉しいコメントを頂きました。 蛍の光・乱舞いすごかったです。 0 隆三 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (34)
今日の気温は夏!
この画像を拝見して、少し涼しくなれそうです^^。
隆三
が
しました
お城に雪は欠かせませんね〜👏
お城がお近くにあっていいですね、いろんなテーマが浮かびそうです。お見事写真でした〜😉👍
隆三
が
しました
これだけ暑くなると、雪景色もいいもんですね。
隆三
が
しました
今日は猛暑日でしたので
彦根城の雪の中に飛び込みたくなりますね(笑)
隆三
が
しました
隆三
が
しました
雪と日蔭の写真が涼しく感じました。
これからは熱中症にも注意ですね。
お互いに水分補給を忘れないようにしましょう。
隆三
が
しました
コメントを有難う御在ます。
最近夏日のようですね。
涼しく感じて頂き有難う御在ます。
水分補給大事ですね。
撮り鉄お疲れ様でした。
隆三
が
しました
隆三
が
しました
早々のコメントを有難う御在ます。
涼しく感じて頂き有難う御在ます。
嬉しコメントを頂きました。
ツツジが見事な咲きっぷりでした。
今後ともよろしくお願いいたします。
隆三
が
しました
夫が大津に単身赴任している間に行っておけばよかった。
隆三
が
しました
如何にも光と影の達人の技ですね。
隆三
が
しました
コメントを有難う御在ます。
そしておほめを有難う御在ます。
いつも励になるお言葉を有難う御在ます。
隆三
が
しました
急な暑さに心もついていけないくらいなので、この
写真がとても懐かしい、気持ちクールダウン、など
癒してくれました☆彡
立体感がいいですね!
隆三
が
しました
コメントを有難う御在ます。
最近夏日のように厚いですね。
涼しく感じて頂き有難う御在ます。
今回の登山険しい道のりをよく頑張りました。
隆三
が
しました
暑くて外出できません。
隆三
が
しました
コメントを有難う御在ます。
毎日が猛暑ですね。もう夏が来たようです。
ムク鳥可愛いですね。
隆三
が
しました
最近の暑さに、雪の彦根城には涼しさを・・・
大阪城のお写真は、影が立体感を出して
より素晴らしい作品になったと思います(*^^)v
ナイス!
隆三
が
しました
季節外れの31℃の暑さの中で 雪の彦根城を拡大して
見せて頂きました 清涼感満点で見入ってしまいました。
大阪城の石垣の影もホッとしました。
隆三
が
しました
コメントを有難う御在ます。最近毎日が夏日ですね。
涼しく感じて頂き有難う御在ます。
そして大阪所にも有難う御在ます。
沢山のお花さんが見事な咲きっぷりでした。
隆三
が
しました
沖縄の美ら浜つーしんのリナです!
早速ブログに遊びに来させていただきました☆
素敵な写真ですね!
沖縄では雪が降らないので、画面越しに見ても感動です。
旅行したくなってきました♪
隆三
が
しました
早々のコメントを有難う御在ます。
よおこそお出で下さいました。
とても嬉しいお言葉を有難う御在ます。
今後とも宜しくお願いします。
エイサーがよかったです。
隆三
が
しました
世が世なら徳川の彦根城と
豊臣の大坂城ですが、
残念ながら大坂城も
徳川家光が建造したお城ですね。
豊臣側のお城は大坂城の地下深くに石垣跡が。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
隆三
が
しました
昨日私のブログにコメントを頂いたしらかみたろうです。
私は大阪城も弥彦城も未だ見たことが有りません。
真っ青な空にドーンと構える城それを支えるのが立派な石垣。
城よりもこの石垣にポイントを置き陰影を付けることで
より石垣の存在感が増しますね。素敵な作品です。
隆三
が
しました
遅いご訪問ななりました。
ごめんなさいね。
大雪の彦根城ですね!
青空が見えてきれいですね!
樹木の影もありすばらしい景になりました。
大阪城の石垣の影も目の付け所が違いますね!
ありがとうございます。
隆三
が
しました
ようこそお出で下さいました。
有難う御在ます。
とても嬉しいコメントを頂きました。
蛍の光・乱舞いすごかったです。
隆三
が
しました