2025年04月12日 ダルマ夕日 ダルマ夕日ご訪問を有難う御在ます。宜しくお願いします。撮影日 2024年1月撮影場所 兵庫県 神戸市 明石海峡大橋から撮影去年ダルマ夕日は画像を含めて2回の撮影成功でした。有難う御在ました。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (18) 1. 湖都の四季彩 2025年04月12日 08:08 おはようございます。 やりましたね~!ダルマ夕陽 とても綺麗です。 撮れそうでなかなか撮れないダルマ夕陽ですがお見事です。 まさに執念の一枚でしょうか。 あっそれから・・・ 坂本城の想像図、前のページにも面白いのが2枚あります。 0 隆三 がしました 2. 隆三のブログ 2025年04月12日 16:48 湖都の色彩さん・ 早々のコメントを有難う御在ます。 嬉しいコメントを頂きました。 樹齢400年の桜を有難う御在ました。 0 隆三 がしました 3. サイカズ 2025年04月12日 17:51 こんばんは。 見事なダルマ夕日ですね。 水平線に雲がかかるとだめなので、撮れる日は限られてくるのですね。 0 隆三 がしました 4. 隆三のブログ 2025年04月12日 18:25 サイカズさん・ 早々のコメントを有難う御在ます。 10回に9回は黒雲に邪魔されますね。 残り少しが運でしょう。 見事な五重塔でした。 0 隆三 がしました 5. 徒然散歩 2025年04月12日 22:28 見事な ダルマ夕日ですね~👏 私は太陽が地平線に沈む光景だけでも、感激してしまいます。 それすら過去に5回ぐらいしか見ていません。 一度ぐらいダルマ夕日を見たいなぁ~ 0 隆三 がしました 7. 隆三のブログ 2025年04月13日 08:01 >>5 都然散歩さん・ 早々のコメントを有難う御在ます。 きっといつかはダルマ夕日が見れたらいいですね。 お膝の方お大事になさってください。 0 隆三 がしました 6. セフロ 2025年04月12日 23:49 うわぁ~こう言う画像!!!捉えるまでどの位足刺激通ったのでしょう!!!何はともあれ、凄く綺麗です。!!!! 0 隆三 がしました 8. 隆三のブログ 2025年04月13日 08:15 セフロさん・ 早々のコエントを有難う御在ます。 画像は偶然の1枚でした。 茶話会が楽しいですね。 0 隆三 がしました 9. 炎のクリエイター 2025年04月13日 11:02 こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ 隆三さんがブログにあげていらっしゃる「だるま夕日」は、 千載一遇のシャッターチャンスで、 偶然とコメントされていますが、 それも実力のうち‥‥‥普段からの思いが チャンスを与えてくれたんでしょう。 いつもありがとうです。(^_-)-☆応援! 0 隆三 がしました 10. 隆三のブログ 2025年04月13日 12:17 炎のクリエイターさん・ 早々のコメントを有難う御在ます。 嬉しいコメントを有難う御在ます。 オム炒飯を有難う御在ました。 0 隆三 がしました 11. 蛍 2025年04月13日 17:50 隆三さん、すご~い!👏👏👏👏👏 だるま夕日とは恐れ入ります! 隆三さんがでっかいだるま夕日を撮られたなんて初めてのような気がいたします。 いえいえ、撮られておい出るのでしょうが蛍が記憶してないだけでしょう。 おめでとうございます! テンションあがりますねぇ~ お疲れ様でございます。 0 隆三 がしました 12. 隆三のブログ 2025年04月13日 18:01 蛍さん・ 早々のコメントを有難う御在ます。 画像を喜んで頂き有難う御在ます。 見事なしだれ桜でした。 0 隆三 がしました 13. なお 2025年04月15日 05:36 おはようございます。 タイミングお見事な写真です。 縁起が良さそうです^^。 0 隆三 がしました 14. 隆三のブログ 2025年04月15日 13:13 なおさん・ コメントを有難う御在ます。 偶然にタイミングあったようです。 いつも畑作業お疲れ様です。 0 隆三 がしました 15. 四季の風 2025年04月19日 21:17 わたしのところも海に近く初日の出などを撮りにいきますが、三浦半島があって海岸の線は見えないのが残念です。夕日と言えば富士とのコラボが狙いですが、やっぱり難しいです。 0 隆三 がしました 16. 隆三のブログ 2025年04月19日 22:04 四季の風さん・ こちらにもコメントを有難う御在ます。 夕陽と富士山のコラボがいいですね。 私の方は関西ですので富士山に憧れます。 0 隆三 がしました 17. ikoi 2025年04月22日 15:49 こんにちは(^^) ご無沙汰しております。 どんどん気温が高くなってきてますね~ ダルマタ日っていう言葉を私は知りませんでした~(´・_・`) このシャッターチャンスをよくぞ捕まれましたね~☆彡 素晴らしいです!! 0 隆三 がしました 18. 隆三のブログ 2025年04月23日 17:06 ikoiさん・こちらにもコメントを有難う御在ます。 ご無沙汰しました。 お言葉を有難う御在ます。 下から見上げた東京タワー迫力満点でした。 雪の富士山見事でした。 0 隆三 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (18)
やりましたね~!ダルマ夕陽
とても綺麗です。
撮れそうでなかなか撮れないダルマ夕陽ですがお見事です。
まさに執念の一枚でしょうか。
あっそれから・・・
坂本城の想像図、前のページにも面白いのが2枚あります。
隆三
が
しました
早々のコメントを有難う御在ます。
嬉しいコメントを頂きました。
樹齢400年の桜を有難う御在ました。
隆三
が
しました
見事なダルマ夕日ですね。
水平線に雲がかかるとだめなので、撮れる日は限られてくるのですね。
隆三
が
しました
早々のコメントを有難う御在ます。
10回に9回は黒雲に邪魔されますね。
残り少しが運でしょう。
見事な五重塔でした。
隆三
が
しました
私は太陽が地平線に沈む光景だけでも、感激してしまいます。
それすら過去に5回ぐらいしか見ていません。
一度ぐらいダルマ夕日を見たいなぁ~
隆三
が
しました
隆三
が
しました
早々のコエントを有難う御在ます。
画像は偶然の1枚でした。
茶話会が楽しいですね。
隆三
が
しました
隆三さんがブログにあげていらっしゃる「だるま夕日」は、
千載一遇のシャッターチャンスで、
偶然とコメントされていますが、
それも実力のうち‥‥‥普段からの思いが
チャンスを与えてくれたんでしょう。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
隆三
が
しました
早々のコメントを有難う御在ます。
嬉しいコメントを有難う御在ます。
オム炒飯を有難う御在ました。
隆三
が
しました
だるま夕日とは恐れ入ります!
隆三さんがでっかいだるま夕日を撮られたなんて初めてのような気がいたします。
いえいえ、撮られておい出るのでしょうが蛍が記憶してないだけでしょう。
おめでとうございます! テンションあがりますねぇ~
お疲れ様でございます。
隆三
が
しました
早々のコメントを有難う御在ます。
画像を喜んで頂き有難う御在ます。
見事なしだれ桜でした。
隆三
が
しました
タイミングお見事な写真です。
縁起が良さそうです^^。
隆三
が
しました
コメントを有難う御在ます。
偶然にタイミングあったようです。
いつも畑作業お疲れ様です。
隆三
が
しました
隆三
が
しました
こちらにもコメントを有難う御在ます。
夕陽と富士山のコラボがいいですね。
私の方は関西ですので富士山に憧れます。
隆三
が
しました
ご無沙汰しております。
どんどん気温が高くなってきてますね~
ダルマタ日っていう言葉を私は知りませんでした~(´・_・`)
このシャッターチャンスをよくぞ捕まれましたね~☆彡
素晴らしいです!!
隆三
が
しました
ご無沙汰しました。
お言葉を有難う御在ます。
下から見上げた東京タワー迫力満点でした。
雪の富士山見事でした。
隆三
が
しました